運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
130件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それがなかなかこういうふうにできなくなってきているので、アメリカでは、米海兵隊戦闘機配備や戦略をまとめた一九年度の航空計画で、一八年度までは普天間代替施設計画が掲載されていたんですけれども、これが削除されてしまって、代わりに、二八年の米会計年度まで普天間飛行場を継続使用する計画が記されてしまっているわけです。  

篠原豪

2020-04-03 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

諸外国との比較の御指摘でございますけれども、これにつきましては、各国の軍のサイバー関連部隊が具体的にどのような任務を担っているか明らかでない部分も多いことから、一概に単純に比較することは困難でございますけれども、その上で申し上げれば、例えば、米国につきましては、サイバー任務部隊を六千二百人規模にする計画であるということ、それから、二〇二一年度米会計年度国防予算要求におきましては、サイバー関連活動

鈴木敦夫

2019-12-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

沖米海兵隊グアム移転事業に係る日本側資金提供につきましては、二〇一三年の改定議定書により改正されたグアム協定第一条に基づきまして、これは二〇〇八年の米会計年度価格でございますけれども、二十八億ドル上限とすることとされております。  その上で、日本政府はこれまでに約二十二・二億ドル日本円にしますと二千二百九十八億円を米側提供しております。

中村吉利

2019-05-16 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

こうした考え方を基本としつつ、日米間で費用分担について協議を重ねた結果、これは二〇〇八米会計年度ドルになりますけれども、日本側は二十八億ドル費用負担上限として直接資金提供をすることとなったものでございます。  政府としましては、米軍抑止力を維持しつつ、沖縄負担軽減を早期に実現するため、引き続き日米で緊密に協力しながらグアム移転事業に取り組んでまいりたいと考えております。

中村吉利

2019-03-12 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

二〇〇八年から二〇一一年米会計年度、兵器システムで二億七千八百万ドル、それから二〇一一年米会計年度、システム関係施設で六千八百五十万ドル、合わせて三億四千六百五十万ドル。これを一ドル百十円で換算すれば三百八十一億一千五百万。四百億近いお金が、新しい試験施設をつくるというと少なくともかかるんじゃないか。これはSPY1でこうですからね、今度のSSRだともっとかかるかもわからないわけですよ。  

宮本徹

2015-07-09 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

その中で一つ、医療、これはメディカルケアと書いてありますが、これに関する歳出について言えば、二〇〇二年の米会計年度では約二百三十億ドルであったものが、多少いろいろ変動がございますけれども、年度ごとに増加し、二〇一四米会計年度には約五百九十億ドルとなっているということでございます。  

鈴木秀生

2015-05-19 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

CV22の横田配備に伴う施設整備については、米側より、米国政府予算により格納庫の増改築シミュレーター施設整備等を行うこととしている旨、これらの施設整備については二〇一五年から二〇二〇年米会計年度において実施する旨の説明を受けております。したがいまして、CV22の飛行隊配備に伴いまして、軍人及び軍属合わせて四百名が増加することとなる旨、米側から説明を受けております。

中谷元

2015-02-19 第189回国会 衆議院 予算委員会 第6号

さて、オバマ大統領が二月二日、二〇一六米会計年度予算編成方針として、予算教書連邦議会に提出しました。御案内のとおりです。その予算教書オバマ大統領は、米国連邦法人税実効税率現行の三五%から原則二八%に引き下げ、これを提案しました。さらに、法人税率の引き下げで米企業競争力を高めるために、特に国内製造業は、二八%からさらに三%引き下げて二五%に優遇するということを発表いたしました。  

衛藤征士郎

2014-06-02 第186回国会 衆議院 安全保障委員会外務委員会連合審査会 第1号

また、二〇一五米会計年度国防授権法案につきまして、米上院軍事委員会グアム移転関連資金を凍結する条項を維持する内容法案を可決しましたが、他方、委員からも言及がございましたように、米下院においては資金凍結条項を削除する内容法案が可決されているところから、今後、米議会両院において審議が続けられるものと認識しておるところでございます。  

山内正和

2014-04-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

国務大臣(小野寺五典君) 今回の2プラス2、これは二〇一二年四月の2プラス合意ということでありますが、そこでの費用見積りは二〇一二年米会計年度価格八十六億ドルと、これが全体の金額であります。そのうち二十八億ドル日本側負担するということ、この合意があったということであります。

小野寺五典

2014-04-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

この共同発表においては、まず、我が国負担するのは在沖海兵隊グアムへの移転に係る費用、これは二〇一二年米会計年度価格で八十六億ドルのうちの一部のみであり、それ以外は全て米側が手当てをするということ。そして二番目として、ロードマップにおいて我が国が行うこととなっていた約三十二・九億ドルのJBICによる出資は行われないということにしたところでございます。

岸信夫

2014-04-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

国務大臣岸田文雄君) 我が国負担しますのは、この在沖縄海兵隊グアムへの移転に係る費用、二〇一二年米会計年度ドルで八十六億ドルのうちの一部、要は、二〇〇八米会計年度ドルで二十八億ドル限度であり、それのみであります。それ以上は全て米側が手当てするということになっております。  

岸田文雄

2014-04-09 第186回国会 衆議院 外務委員会 第10号

ただ、これは二〇〇八米会計年度価格ということでありますので、二十八億ドルは、日本についてはこれは三十一億ドルになるというふうに承知をしております。  この中で違いを二つ取り上げたいのは、まずは、家族住宅出資、これが今回なくなっております。それから、訓練場に対しての日本側負担が記載をされております。  まず、訓練場日本側費用負担の背景並びに訓練場の実際の中身について防衛省に伺いたいと思います。

武正公一

2013-05-23 第183回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

昨年四月の2プラス2の共同発表におきましては、グアム移転に係る費用は、暫定的に二〇一二米会計年度ドルで八十六億ドルというふうに総額で見積もられております。  このうち、我が国の直接的な資金提供については、二〇〇八米会計年度ドル上限が二十八億ドルというふうに合意されているところでございます。  

山内正和

2011-05-13 第177回国会 衆議院 外務委員会 第11号

松本大臣政務官 ちょっと細かくなりますが、二〇一〇米会計年度予算につきましては、工事費計約三億ドル、これは先ほど申し上げたとおりであります。内訳は、アンダーセン空軍基地北部地区駐機場整備事業、これが約〇・八……(笠井委員「細かいのはいいです。要するに、ヘリ発着場とか訓練施設等で三十一・八とか道路整備十億ドルとか、それぞれに対応して、ざくっと言ってください。

松本大輔

2011-05-13 第177回国会 衆議院 外務委員会 第11号

松本大臣政務官 道路整備につきましては、二〇一〇の米会計年度については、アクセス道路改修事業として約〇・四九億ドル、それから二〇一一の米会計年度予算については、アクセス道路改修事業として約〇・六七億ドル。これはいずれも、先ほど申し上げた全体三億ドル、それから一・三二億ドル内訳であります。

松本大輔

2010-03-16 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

国務大臣北澤俊美君) 今のお話で、米側の二〇一一年度の米会計年度政府予算においては、グアム移転に係る経費として四・五億ドルを既に計上しておるわけでありまして、審議の結果どうなるかということを申し上げるわけにはいきませんが、米側の意思としてはもう四・五億ドルを計上しているというふうに理解しております。

北澤俊美

2010-03-15 第174回国会 参議院 予算委員会 第12号

そこで今、米海兵隊が保有しているCH46あるいはCH53、これに代替をしていくわけでありますが、委員も御案内のように、二〇〇九年十月に二〇一〇年米会計年度海兵隊航空機計画という文書を公表しておりまして、現在、普天間飛行場に所属するただいま申し上げたCH46が二〇一二年十月から二〇一四年六月末にかけてオスプレー代替更新される計画がこの文書には記載されております。  

北澤俊美